2010年12月29日水曜日

休診

年末年始休診のお知らせ

12月30日(木)~1月4日(火)全面休診します。

2010年12月4日土曜日

日本内科学会近畿地方会


本日、神戸国際会議場において、日本内科学会近畿地方会が開催されました。
三杉先生が「糖尿病通院経過中に発見された異常ヘモグロビン症Hb Kaizukaの1例」という演題で発表されました。サポーターとして職員2名がお伴しました。
自分が発表する訳ではありませんが、すごーく緊張してしまいました。

試食会


12月2日は試食会でした。
献立:肉豆腐・ほうれん草の磯部和・酢物(もやし・セロリ・にんじん)
味噌汁(じゃが芋・わかめ・玉ねぎ)・キーウィ

今回の主菜は、たんぱく質の多い食材(牛肉・木綿豆腐)を2種類使っています。
こんな時は、たんぱく質の取りすぎにならないように
副菜の食材は、野菜・海藻・きのこだけで、組み合わすとよいでしょう。

2010年11月25日木曜日

調理実習


本日は調理実習の日でした。
実習献立:キノコご飯・大根と豚肉の炒め煮・ほうれん草の白酢和え・みかん

キノコご飯のキノコは半量を半日干します。
水分が適度にぬけ、うまみが増します。
残りのキノコは炊飯時に保温に変わったところで加えます。
ひと手間かかりますが、キノコの旨み、薫りがいっそう引き立ちます。

実習献立は、待合室に置いています。ご自由にお持ち帰り下さい。
12月はお休みで、次回は1月20日です。

2010年11月4日木曜日

試食会


本日は、試食会の日でした。
試食献立:鶏肉のさんしょう焼・ひじきとレンコンの煮物・白菜とエノキのおかか和・水菜とトマトのかき玉スープ・うさぎりんご

鶏肉はモモを使用していますが、皮なしです。
皮なしだと1食に60g、
「皮がないと、あいそないわぁ!」という方は
1食40gにして下さい。

調理実習に続き、うさぎりんごの登場です。
「うさぎりんご」と言っても、うさぎの耳が長かったり、短かったり、個性がでますよね。

2010年10月22日金曜日

インフルエンザ予防ワクチンの接種について

10月1日より、インフルエンザ予防ワクチンの接種を始めています。

一般の方は             3000円
貝塚市民の方で65才以上は 1000円

今までは、一人でお越しの場合は、月・水・金でお願いしていましたが、
今後は、診察時間内であればいつでも接種できます。

体調のよろしい時にご来院下さい。

2010年10月21日木曜日

調理実習



今日は、調理実習の日でした。
実習献立:レンコンと梅干しのご飯・卯の花団子の照り煮・椎茸ときゅうりの胡麻酢和え・うさぎリンゴ

レンコンと梅干しのご飯は、レンコンと梅干しを入れ昆布だし、酒、薄口しょうゆで味を調えて炊飯します。炊きあがりにミョウガの繊切りをまぜあわせます。
ミョウガのさわやかな香りがアクセントになり、レンコンのシャキシャキとした歯触りともっちりした食感が絶妙です。

久しぶりに、リンゴをうさぎの形に切りました。
子供のお弁当を作ってた時は、こんなこともしましたが‥

実習献立の作り方は、待合室にあります。ご自由にお持ち帰り下さい。
次回の調理実習は11月25日です。

2010年10月7日木曜日

試食会


本日は試食会の日でした。
試食献立:鮭の照り焼き・なすとこんにゃくのきんぴら・里芋ときのこの和物・白菜とわかめの味噌汁・梨

鮭の分量は1切れ40gです。
切り身の魚は「購入した際の1切れ」で利用することが多いですね。
実は、その1切れだと、80gや100g位のことが多いです。

2010年10月1日金曜日

調理実習


9月28日に調理実習をしました。
実習献立 筍とシイタケの旨煮・おから入り冷汁・トマトサラダ・梨

おから入り冷汁はこの1品で、主菜と副菜にもなります。
この数日は、涼しくなってきましたが、夏に食欲が落ちた時におすすめの1品です。

実習献立の作り方は、待合室に置いています。ご自由にお持ち帰り下さい。

次回の調理実習は10月21日です。

2010年9月4日土曜日

試食会


9月2日は試食会の日でした。
試食献立は
豚肉とはるさめの炒め物・なすの和物・切干大根の酢物・トマトのピリ辛スープ
果物(巨峰) ご飯(100g)

「ご飯100gは1回の食事に必ず食べて下さいね」という分量です。
ご飯がこれよりも少ないかたは、おかずを食べすぎていませんか?

2010年8月26日木曜日

調理実習


8月20日(金曜日)に調理実習を行いました。
実習献立:ゴーヤと豚肉のみそキムチ・生節と玉ねぎのおから煮・たたき胡瓜の酢醤油・そうめん汁

「生節と玉ねぎのおから煮」
 日頃、しっとりとした、おから煮を食べ慣れている方には、「サラサラ、フワフワ」な、このおから煮は不思議な食感だと思います。是非、一度、作ってみてください。

献立の作り方は待合室に置いています。
ご自由にお持ち帰り下さい。

次回の調理実習は9月28日(火曜日)午前10時~12時 中央公民館、料理室

2010年7月22日木曜日

調理実習




実習献立は、生姜ご飯・ひじきおから・タコの和風ドレッシング・果物の寒天寄せ

同じ料理ですが、各テーブル、盛り付ける器はそれぞれです。
器や盛り付け方が変わると、雰囲気も変わりますね。

実習献立の作り方は、待合室にあります。ご自由にお持ち帰り下さい。
次回は8月20日(金)午後6時30分~ 中央公民館 料理室 
夜開催は次回のみです。

2010年6月28日月曜日

グラジオラスの花が咲きました



ちょっとスリムなグラジオラスに育ちました。
でも、花は一人前。
しっかりと咲いています。
玄関前に置いているので、見てくださいね。

調理実習


6月24日に調理実習がありました。
実習献立は、サバの味噌煮・春キャベツのお浸し・ほうれん草のニンニク炒め・スイカ
調理時間は30分位で、手早くできる献立です。
春キャベツのお浸しは、だし汁もスープのように、飲んでいただける味付けになっています。

2010年6月3日木曜日

試食会


試食会のメニューです。
鮭のムニエル・オクラとじゃがいもの辛子和・セロリとエリンギとわかめのピーナッツ和・たけのこと葱のスープ

健康教室


本日、健康教室がありました。
最近の話題として、新しい糖尿病の薬の事と糖尿病の診断基準が変わる事について三杉院長より説明がありました。

2010年5月25日火曜日

調理実習


本日は調理実習の日でした。
実習献立:こぎつねご飯・新じゃがのそぼろ煮・イチゴの白和え・新玉ねぎの即席漬け

「きつね」とは油揚げのことです。油揚げをきつね色にこんがりと焼いて、小さく切っているので「こぎつね」になります。炊きあがったご飯にしょうゆと一緒に「こぎつね」をご飯と混ぜ合わせます。
香ばしくっておいしいですよ。
実習献立は、待合室にあります。ご自由にお持ち帰りください。

2010年5月17日月曜日

グラジオラスの成長記録。




すくすくとグラジオラスが、成長してきました。

駐輪場においていますので、来院時にでも

見てあげて下さい。

2010年5月7日金曜日

患者の皆様へ

服薬薬剤について:
変更や、残りの薬などを希望される場合は、薬の説明書(医療機関や調剤薬局さんで投薬時に出される薬剤情報提供書)や、薬そのものを持参して頂けるとよく分かります。
口頭で「白い薬」「赤い薬」などと言われると時間もかかりますし、誤解の原因にもなりますので、よろしくお願いします。
他院に入院中の患者さんへの投薬について:
原則的に入院中は入院先の医療機関にて投薬となります。
入院予定が決まっている方は事前にご相談下さい。
退院後は当院より従来通り処方させて頂きます。
詳細は職員までお尋ね下さい。

2010年5月6日木曜日

試食会


本日は試食会の日でした。
試食会の献立:スナップえんどうと新玉ねぎの卵とじ・糸寒天とオクラの辛子和え・なすびと干しエビの含め煮・豆腐とわかめ、みょうがの吸物・いちごプレーンヨーグルト添え

2010年4月30日金曜日

特定健診が始まります

5月1日より、特定健診が始まります。
特定健診ご希望時は、受診券・保険証を持参の上、朝食抜きにてご来院下さい。

2010年4月24日土曜日

調理実習


4月22日(木曜日)に調理実習がありました。
<実習献立>
  えんどうご飯  イワシの照り焼き  
  スモークサーモンと大根のサラダ  
  桜花のお吸い物

 春らしい桃色・黄色・若葉色のきれいな食事でした。
 作り方もあまり手間がかからず、好評でした。

次回は5月25日(火)午前10時~中央公民館料理室(コスモスシアター2階)です。

2010年4月16日金曜日

体操教室


小雨降る 肌寒い 体育館でしたが
音楽に合わせての リズム体操
ぎこちない動きに 笑顔あふれ 楽しいひと時を過ごしました。

2010年4月12日月曜日

グラジオラスの芽。



先日、植えたグラジオラスの球根。

芽がでてきました。


咲いたら、報告しますね。

2010年4月1日木曜日

健康教室


本日は健康教室の日でした。
11時45分から行っている食事会(1食約400Kcal)のメニューです。
鶏肉と根菜のトマト煮
エノキとわかめの酢物
ひじきのカッテージチーズ和
もずくとたけのこのスープ
りんご

2010年3月31日水曜日

受診時の一部負担金が変わります。

H22年度診療報酬改定に伴い、4月1日より会計時に窓口にて頂く一部負担金に増減が生じます。
ご不明な点がございましたら、受付職員にご遠慮なくご質問下さい。

2010年3月25日木曜日

調理実習


今日は調理実習がありました。
実習献立:あけぼのご飯、白菜と春雨の炒め煮、白菜スープ、いちご
あけぼのご飯は、人参のすりおろしとちりめんじゃことを加えて炊いています。
淡いオレンジ色で、非常にきれいです。
人参のにおいはほとんどしないです。人参嫌いな子供にも食べていただけるメニューです。
次回は4月22日(木)午前10時から、中央公民館料理室(コスモスシアター2階)です。

もうまもなく咲きますよ



駐輪場のチューリップが可愛い蕾をつけています。

2010年3月20日土曜日

料理ばかり


私たちの身の周りには色々な「計る」道具があります。
健康管理のための道具としては、体温計、血圧計、体重計、万歩計。
糖尿病の方の中には、血糖測定器や尿糖測定試験紙で、
血糖や尿糖を測定をされている方もいらっしゃいます。
「計る」と、自分の状態が よくわかります。

ところで、食事療法をされている方。
料理ばかりを使っていらっしゃいますか?
食事療法の第一歩として、食品の重量を計ってみることをおすすめします。
「計ってみたら、食べすぎているのがわかったわ」とよく言われます。
このように、自分で確認することが大切です。
最初から、すべての食品を計るのは、大変ですが 、
試しに少しずつ、計ってみてください。
慣れてきます。

最近新しい「料理ばかり」を購入しました。
デジタル表示の料理ばかりは非常に便利です。
しかも、ばね計りとちがって、薄型でかさばりません。
いつでも、すぐに、使えるように、
冷蔵庫の横にマグネットフックをつけて引っかけて置いてます。
最小1gの表示のものが多いですが、
新しい料理ばかりは最小0.1g最大3kgまで測定できるので、
調味料の計量、(特に、食塩の計量)にも使ってみようと思っています。

2010年3月15日月曜日

駐輪場設置

自転車、バイクで来院してくださっている皆様方には今まで、スペースが狭く、ご不自由をお掛けしておりましたが当院駐車場の一角に新たに駐輪場を設けました。
当院玄関前の道路より入っていただくのが便利かと思います。
ご利用下さいませ。

2010年3月13日土曜日

2010年3月6日土曜日

2010年2月25日木曜日

調理実習


今日は、調理実習の日でした。

実習献立:白菜のお焼き風・きずしと大根の酢ぬた・サツマイモとリンゴの重ね煮・小松菜の胡麻和え


白菜のお焼き風は、「お鍋の具材」以外に、白菜をたっぷりと食べることができるメニューです。

お弁当のおかずにしてもいいですね。

2010年2月24日水曜日

スタッフブログテスト

スタッフブログテスト